-
チケットについて
- 地域住民割引とは?小山町民、御殿場市民、裾野市民が対象ですか?購入方法は?
小山町・御殿場市・裾野市在住の方が対象です。
販売ページへのアクセスは、対象地域の住民の方々へ配布されたフライヤー、または回覧が回ってきたフライヤーに掲載されたQRコードからお願いします。小山町・御殿場市・裾野市在住の小中学生のお子様はグランドスタンド席は無料となっています。ぜひお越しください。
対象となるチケットは下記の通り。
「グランドスタンド席」「パドックパノラマリクライニングチェア」「花火直下エキサイティングリクライニングチェア」「Aパドック ドライブイン花火」「Cパドック/P18/P19 パノラマ観覧エリア 駐車場付き」。特別早割期間は一般発売価格50%引き、その後は開催当日まで30%引きで販売いたします。注意事項:開催当日ゲートにて、住所確認のため身分証明書(保険証・免許証など)をゲートで拝見させていただきますので当日必ずお持ち下さい。当日住所確認が出来なかった場合は、一般販売価格との差額をお支払いいただきますのでご了承ください。
グランドスタンド席を小中学生の方にお求めになる時は、QRコードからアクセスし、グランドスタンド席子供という券種から小中学生の人数を入力して購入ボタンを押して発券してください。当日入場ゲートに持ってきていただく必要があります。料金は¥0となっていますのでご安心ください。- 「小山町民・御殿場市民・裾野市民限定割引販売」のページで購入した人も、各プレイガイドで一般販売しているチケットを追加購入できますか?
購入可能です。
- 団体・グループでの来場は可能ですか?
会社・学校・部活動・サークル・親戚・友人グループなど、複数名でのご来場のご相談を受け付けています。
また、マイクロバス・大型バスを利用した団体旅行にも対応可能です。
▼ 観覧エリアについて
・同一エリア内でまとまってご観覧いただけるよう調整いたします。
・人数や構成に合わせて、最適な席種・エリアをご提案します。
▼ チケット・駐車券について
・各プレイガイドの「購入上限数」を超える場合は、実行委員会にて個別にご案内します。
・複数台で来場される場合、駐車位置は到着時間に応じてのご案内となるため、原則として隣接の確約はできません。
・マイクロバス・大型バスをご利用の場合は、専用区画のご案内となりますので事前にご連絡ください。
・なお、グループでの観覧自体は問題なく可能ですので、席種やおすすめのエリアについてはお気軽にご相談ください。- 当日券はありますか?
開催当日の4月11日(土)17:00まで、各プレイガイドにてチケット販売中です。
・電子チケットはスマホでの購入時に発券されますので、すぐに使うことが出来ます。
・紙チケットの場合は、富士スピードウェイご来場前に、指定のコンビニエンスストア等で印刷する時間を十分取ってください。(富士スピードウェイから車で5分の距離にコンビニエンスストアが2件あります。)
また、富士スピードウェイ西ゲートの入場レーンよりも左にある建物にて、当日券売場をOPEN、販売いたします。グランドスタンド席 大人1名¥10000、子供1名 ¥5000です。OPEN時間は13時から18時です。(東ゲートは前売券ご購入者のみ入場可能です)
お車でお越しの方は、当日券売場の建物前に一時駐車スペースがありますので、そちらに車を停めて売場窓口までお越しください。なお、当日券は現金のみのお取り扱いとなり、チケットは「A グランドスタンド席」のお取り扱いに限らせていただきます。
*当日券売場で、電子チケット購入のためスマホで操作することは可能です。
*開演時間の直前の時間帯は富士スピードウェイの各ゲートは混雑が予想されますのでお早めにお越しください。- 観覧席チケットは何歳から必要ですか?
未就学児は保護者の「膝のせ」等により無料で観覧いただけます。但し、お子さま用に席を用意したい場合は、未就学児であってもチケットが必要になります。小学生以上は券種を問わずチケットが必要となります。「グランドスタンド席」のチケットは「子供料金」の設定がございます。小中学生のお子様が対象です。
- チケット購入前、購入後のことで問い合わせたいことがある。
取り扱いプレイガイドのお問い合わせ先にご連絡下さい。
(各プレイガイドに電話窓口はございません。)- お土産品をチケット販売ページで購入しました。当日会場にチケットを持っていけば良いですか?
お土産品は当日会場内の引換場所でお渡し。チケットまたはQRコードを持参。郵送不可。
- グランドスタンド席は自由席ということですが、隣り合わせに座れますか?また、荷物等を置いて席取りをすることは可能でしょうか?
隣り合わせ可能。荷物による席取りは禁止。
- 「リクライニングチェア」のチケットでは、隣同士で座ることは可能ですか?
可能です。同時購入で隣席となります。
- 無料席もありますか?
無料席はありません。チケットが必要。チケットがない方は入場できません。
- VIPエリア各種は、プレイガイドではもう販売していないのですか?
VIPエリアは協賛用エリアとなります。ご利用を検討の方は、partner@fujisanhanabi.com にお問い合わせください。
- ドライブインは指定席ですか?
指定席ではありません。エリア内先着順。
- 日中のサーキット上のプログラムを観覧したいのですが、グランドスタンド席ではないチケットを買っていてもグランドスタンド席には入れますか?
はい。日中のプログラム中は他券種でもグランドスタンド席で観覧可能。花火打上30分前に終了。
- ドライブインは1台何人まで入れますか?
車の最大乗車人数まで可。マイクロバス等は2台分購入。観光バス・キャンピングカー不可。
-
各エリアの特徴について
- 椅子があるチケット、椅子がないチケットをそれぞれ教えてください。椅子の持ち込みは可能ですか?
椅子あり:グランドスタンド席、リクライニングチェア席、プラチナルーム、VIPスイート、VIPガーデン。
椅子なし:カメラ席、ドライブイン。椅子・座布団・ブランケット持込可。- 「Aパドック/Bパドック ドライブイン花火」は車の外にも出ることができるのですか?
はい。車外観覧可。周りに配慮いただきながらチェア、三脚の利用可能。タープ・火気NG。
- 「Cパドック/P18/P19 パノラマ観覧エリア 駐車場付き」のエリアは駐車してから車の外での花火観覧となりますか?
はい。屋外観覧可。椅子・テーブル、シート等の持込OKなのでピクニックのように楽しんでいただけます。車に乗ったままフロントガラスからは花火は見づらい角度。テント・火気NG。
- ドライブイン花火に車種制限はありますか?
マイクロバスは2台分購入が必要。係員が誘導。
- ペットも観覧席に入れますか?
ドライブイン花火エリア以外はペット禁止。ドライブイン内でも車外は禁止。花火音等で逃走リスクあり。
- 花火打上開始の後も、花火とサーキットのホームストレートを走る車の両方を見ることが出来るエリアを教えてください。
一般販売席では、グランドスタンド席となります。
協賛用エリアでは、プラチナルーム(2名用/10名用)、クリスタルテラス(パドックビルA屋上)、パドックビルB屋上です。
-
飲食・場内サービスについて
- 飲食は持ち込み可能ですか?
持ち込み可。会場にはフードエリア、キッチンカーあり。飲酒運転厳禁。
- 会場内にレストランはありますか?
イベント広場の飲食店やキッチンカー利用可。レストラン「Crane Garden」営業。
- 当日、ケータリングサービスを手配できますか?手配可能なエリアがあれば教えてください。
ケータリングは「協賛席エリア」にて手配が可能です。
地元飲食店・提携レストラン・キッチンカーなどから、人数・内容・ご予算に応じてご提案します。
内容により、事前のお打合せが必要となりますので、まずはご相談ください。
▶ ケータリングに関するご相談はこちら
-
観覧エリアについて
- 寒さや雨の対策として、花火会場の富士スピードウェイ内で傘の利用やテント等を張ることは可能ですか?
テント禁止。開演前は傘可、開演後は禁止。レインコート推奨。
-
交通・アクセスについて
- 会場へのアクセス方法を教えてください。
会場は「富士スピードウェイ(静岡県小山町)」です。アクセス詳細は、富士スピードウェイ公式サイトにてご確認ください。
https://www.fsw.tv/guide/access/car.html- 電車で来場する場合、どのように行けばよいですか?
最寄り駅は JR御殿場線「御殿場駅」 です。
本イベント当日は、御殿場駅 ⇄ 富士スピードウェイ間で臨時シャトルバスを運行します。
※ 運行時間・乗車場所・料金は、追って公式サイト・公式SNSでお知らせします。- 御殿場駅と富士スピードウェイを結ぶ臨時シャトルバスの予約は必要ですか?
予約は不要で、どなたでもご乗車いただけます。
片道 720円です。
乗り場:JR御殿場駅 富士山口側 7番線前(昨年と同じ場所)
バス停位置地図はこちら
現在、運行時間・乗車場所・運行本数を調整中です。詳細が決まり次第、公式サイトおよび公式SNSにてお知らせします。- 車で行く場合、駐車券は必要ですか?
はい。車で来場される場合は、駐車券の事前購入が必要です。ただし、以下のエリアは駐車場付きチケットのため、別途駐車券を購入する必要はありません。
駐車場付きチケットの対象エリア
・Aパドック ドライブイン花火
・Bパドック ドライブイン花火(最前列)
・Cパドック / P18 / P19 観覧エリア(駐車場付き)
・バイカーズパラダイス
駐車場は、到着時間に応じてのご案内となります。
お車でのアクセス詳細(富士スピードウェイ公式):https://www.fsw.tv/guide/access/car.html- マイクロバス・大型バスは利用できますか?
はい、利用可能です。
* マイクロバス
普通乗用車用駐車場をご利用いただけます。
駐車料金:1台 6,000円
* 大型バス
専用区画でのご案内となりますので、必ず事前にご相談ください。
場所・料金をご案内いたします。
▶ ご相談はこちら
-
駐車場について
- 駐車場にキャンピングカーやマイクロバスを停めることはできますか?
可能。2台分料金(6,000円)。
- 駐車場にバイクを停めることはできますか?
可能。1台1500円。なお、バイクでお越しの方はバイカーズパラダイスエリアもご検討いただけます。
- 開演中は車のエンジンを停止した方がいいですか?
アイドリングストップ推奨。離席時は停止。
- 富士スピードウェイのゲートでは駐車場料金の支払いに電子マネーを使うことは可能ですか?
可能。駐車場には限りがありますので、各プレイガイドにて事前にご購入されることをお勧めいたします。
- 富士スピードウェイのゲート内に駐車できますか?料金はいくらですか?
駐車出来ます。東ゲートのOPEN時間は13:00〜18:00、西ゲートのOPEN時間は13:00〜20:00まで。車1台3000円、バイク1500円。ドライブインや駐車場付きの指定券種は駐車券の別途購入は必要ありません。
-
施設・設備について
- 喫煙場所はありますか?
電子タバコのみ指定喫煙所で可。歩きタバコ・ポイ捨て禁止。
- どの席でも実況中継や音楽は聞こえますか?
スピーカーあり。場所によって聞こえ方に差があることをご了承ください。FM86.3MHz(富士山GOGO FM)でも聴取可能です。ドライブインの方はカーラジオの周波数を合わせてお聞きください。また、各エリアでご観覧の方もスマホやラジオでお聞きいただけます。
- ベビーカーをグランドスタンド席まで持っていけますか?
グランドスタンド席近くのグリーンエリア利用可。
- 車いすスペースの駐車場がありますか?
グランドスタンド席近くに専用駐車場あり。実行委員会事務局にお問い合わせください。ドライブインエリアのチケットでは車から降りることなく入場から退場まで可能、花火も観覧可能です。
- 体調不良時、救護所はありますか?
体調がすぐれない場合は、お近くの係員へお声がけいただくか、イベント広場内のインフォメーションセンターまでお越しください。当日は医療スタッフが常駐していますので、速やかに対応いたします。
- 授乳室はありますか?
イベント広場内インフォメーションセンターおよび、モビリタ建物内に授乳室をご用意しています。ご自由にご利用いただけます。
- トイレは混雑しますか?
富士スピードウェイは、数万人規模のレース開催に対応した常設トイレを各エリアに十分に備えています。
本イベントにおいても、仮設トイレではなく、常設トイレをご利用いただく形となります。
そのため、例年、極端な混雑が発生しづらい環境です。
-
撮影について
- 観覧席で三脚を使ってカメラ撮影しても良いですか?
カメラ席では三脚OK。グランドスタンド席はNG。他エリアは肩の高さまで可。通路等での撮影禁止。
- ドローンやリモコンヘリでの撮影はできますか?
禁止です。航空法により厳しい制限あり。発見次第、警察に通報します。実行委員会の撮影を請け負う指定業者のみドローン撮影可。
- 当日の様子を動画撮影し、動画サイトにアップすることは可能でしょうか?
事前に連絡(氏名・連絡先・アカウント・URLを記載のこと)し、審査の上可否を回答。
-
花火・プログラムについて
- 花火開始時間を過ぎてからも入場できますか?
可能だが演出上暗転しているため早めの来場を推奨。
- 花火は何発打ち上げ予定ですか?
約8000発。
- 当日の花火打上内容、プログラムはどうなっていますか?
プレスリリースにて配信予定。公式サイト・SNS等でも告知いたします。
- 開演時間が13時で、花火打上時間が18時半から、ということでその間はどんなプログラムがありますか?
イベント広場でステージや飲食出店あり。サーキットで車・バイク走行も実施。日中は全員グランドスタンド入場可(花火打上30分前まで)。
- 今年の花火は、2尺玉が最大ということでしたが、どのぐらいの大きさなのですか?
2尺玉は打上高度500m・直径480m。1尺玉は330m/直径320m。風向きと風速により変更の可能性あり。
-
その他
- イベント中止の場合の連絡はどのように行われますか?
荒天時は公式HP・SNSで当日朝6時までに告知。雨天決行予定。強風や雷雨など危険時は中止。各プレイガイドより払い戻しいいたします。
- 問い合わせ先のメールの対応時間を教えて下さい。
平日10〜16時対応。返信まで1〜2営業日。
- 再入場は可能ですか?
再入場不可です。






